カテゴリー ‘高齢者デイケアスタッフブログ’
2022年6月25日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は、先月に行った園芸プログラムの様子をご紹介します☆
先月は春のお花が見納めとのことで、沢山の方が屋上に来てくださいました♪


色とりどりのお花を見ながら講師の方に花の名前を聞いたりと、楽しい時間を過ごせました🌷
その後、小さなカップにお花を生けました。

とても綺麗ですね♪
次は夏のお花が楽しみです🌻
では、また次回のブログでお会いしましょう!!
2022年6月13日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は、5月と6月のカレンダー作りをご紹介します♪

5月は鯉のぼりのカレンダーを作成しました🌸
皆さんに鯉のぼりの柄を選んでいただき、生地を切っていただきました!

同じ材料を使っていても、皆さんの個性が出ていて素敵ですね☆
続いて6月です☂

6月は紫陽花のカレンダーを作りました🌸
花びらが1つ1つ折り紙で手作りしました!細かい作業でしたが、皆さん集中して取り組まれていました。

5月も6月も素敵なカレンダーが作れました☆
では、また次回のブログでお会いしましょう!!
2022年6月6日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は誕生日壁画をご紹介します♪
以前にも紹介したことがありますが、その続編になります!
まずは3月☆

イチゴがたくさんで可愛らしいですね♡お花も付いていて「春らしい」という言葉がピッタリですね☆
続いて4月♪

たくさんの桜の中、舞い上がる風船は、色とりどりで気分も明るくなりますね♪
最後は5月です!

5月といえば「鯉のぼり」ですよね!利用者様からも鯉のぼりの思い出話が聞けました。
毎月壁画は変わるので、その度にワクワクしますね☆
では、また次回のブログでお会いしましょう!!
2022年5月25日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は以前紹介させていただいた栄養課さんに行っていただいている取り組みの1つの【郷土料理の日】が、昨年の12月に終了になってしまいました。
それに代わる新企画をご紹介したいと思います。
その名も…【思い出の料理・お茶菓子】です!!
利用者様本人やご家族様から思い出の料理を募集し、皆様の昼食やおやつにお出しするという企画です♪
1月【十万石まんじゅう】
2月【のっぺ汁】
3月【ひよこ】

4月【クリームみつ豆】を行いました🍴

募集以外にもプログラムの1つとして利用者様皆さんと思い出の料理の話をしたところ、ホワイトボードいっぱいに料理やお菓子の案を出してくださいました。

また思い出の料理を行った際の様子をお伝えしたいと思います♪
では、また次回のブログでお会いしましょう!!
2022年5月11日
皆さん、こんにちは! 4階フロアです。
すたすた👣くらぶも早いもので先日3期目が終了しました。
3期目からすたすた👣くらぶに参加していただいた方も沢山いらっしゃいました。
今回は以前の「歩幅が伸びたで賞」「足の筋力がついたで賞」と「運動はじめました賞」が加わりました♪

第4期目が4月末頃から開始になっています。
すたすた👣くらぶだけではなく、フロアでは13時~と14時~と2回身体を動かすプログラムを行っています。
そちらも是非ご参加ください。
では、また次回のブログでお会いしましょう!!