カテゴリー ‘高齢者デイケアスタッフブログ’
2023年12月11日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
12月も半分近くが過ぎようとしています。本当に1年が早いですね…。
今回はとっても時期外れですが「夏祭り」の様子をご紹介したいと思います!
8月に盆踊り大会を行いました☆

盆踊り本番の前に男性は法被、女性は浴衣を着ていただいて希望者には講師の方がメイクを行って写真撮影を行いました♪
皆さま、いつもに増して素敵な笑顔を見せてくださいました😊
午後はメインの盆踊り大会です!
地元の盆踊りグループの方に来ていただき、一緒に盆踊りを踊りました!!

いつもはあまり運動をしたがらない利用者様も積極的に輪の中に入って身体を動かされていました☆
また、皆さまが楽しく身体を動かせる機会を作れたらと思います。
ではまた次回のブログでお会いしましょう!
2023年11月20日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
4階フロアでは月に2回ほど園芸プログラムを行っています。
屋上に季節の花を植えたり、種をまいたり、お米や大根・さつまいもなど食べものも作っています。
プランターでの作業や水やりを行う際に、高さが低いので作業が行いにくい…という悩みが長年ありました。
そこで!!

プランターを乗せる台(すのこ)を作りました☆

男性利用者様が大活躍でした♪
昔、大工だったという方もいたので心強かったです!


皆さん、丁寧に作業を行ってくださいました。
これで園芸の作業をするのに腰を痛めずに済みそうです♪
実際に使っている様子はまたの機会にお伝えできればと思います☆
では、また次回のブログでお会いしましょう!
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
早くも11月も半分以上が過ぎてしまいましたね…。
今回は先月末にあったハロウィンの飾り作りの様子をご紹介します☆

利用者様は皆様あまりハロウィンと聞いても馴染みが少ない方も多いですが…

落ち葉などの秋にちなんだデザインのものも使用して飾りを作りました🍂
こちらはフェルトでできているので、両面テープやボンドを使用して
思い思いのデザインを作っていただきました♪

葉っぱをたくさんつけても可愛いですし、今回も個性の光った作品がたくさん出来上がりました☆
本格的に寒くなってきましたので、皆様お身体ご自愛ください。
では、また次回のブログでお会いしましょう!
2023年10月24日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は葉っぱを使って行ったプログラムをご紹介します☆
皆さん「葉拓」はご存じでしょうか?
魚拓の葉っぱ版だそうです。(私も初めて聞きました)
屋上にあった葉っぱを使用して葉拓を作りました!


葉っぱに絵具を付けて画用紙にスタンプの様に押していくのですが、
皆さんの色使いや葉っぱの配置など個性が出ていますね♪


絵具がかすれてしまった所も味としていい作品になっていました🍂
では、また次回のブログでお会いしましょう!
2023年9月30日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は7月に行ったかき氷イベントの様子を紹介します♪

おやつの時間にかき氷を皆さんに選んでいただきました!
メロンソーダフロート・コーヒーフロート・ソーダフロートの3種類から選んでいただきました。
1番人気はコーヒーフロートでした☆

量が多いかな?とのスタッフの心配はよそに、皆さんペロリと食べられていました😊
暑い夏の日にはピッタリのイベントが行えました♪
では、また次回のブログでお会いしましょう!!