カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’
2012年10月3日
2012年9月5日
2012年8月25日
2012年8月18日
夏の高校野球も、とうとう3回戦へ。
今回は、昨日行われた社会復帰型「アドバンス」の納涼祭の様子をお伝えします。
午前中は、2班に分かれてフルーチェと焼きそばを作りました。
フローズンフルーチェは暑い季節にピッタリで、大好評!
焼きそばは昨年に続き、ご当地グルメの「富士宮焼きそば」をセレクト。
お昼ご飯のおにぎりセットと一緒に、豪華な昼食会となりました。
午後のビンゴ大会も、大賑わい。
清涼アイテムを狙って、ビンゴもみなさんそれぞれに真剣に取り組んでいました。
精神科デイケアでは、「ひだまり」「アドバンス」共に、夏のイベントが無事に終わりました!
夏バテせずに、残暑も元気に過ごしていきたいですね。
2012年8月11日
厳しい残暑は続いておりますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか。
深夜にオリンピックの競技を見ていて、寝不足気味の方も多いでしょうか。
今日は、先日行われた生活支援型「ひだまり」の納涼祭の様子をお伝えします。
午前中は、お楽しみのビンゴ大会。
景品は…
扇子やミニサイズのミスト扇風機、クールジェル入りのミニ枕、デオドラントシートなどで、残暑を少しでも涼しく過ごしてもらうため、“清涼”がテーマとなっています。
リーチの人が増える度に歓声が上がり、参加したメンバーさんは楽しんでいる様子でした。
少し早めに昼食を済ませ、午後は縁日を行いました!
焼きトウモロコシやフランクフルト、フルーツポンチをみんなで作り、美味しくいただきました!
来週は社会復帰型「アドバンス」の方でも、納涼イベントが行われる予定です。










