草加すずのきクリニックのスタッフブログ

カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’

2020年11月13日

皆さんこんにちは。さわやかな秋晴れが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。紅葉も色づいてきたので、もみじ狩りついでに散歩などしたくなるような天気ですね。

さて、デイケアではアロマクラフトでアロマキューブを作りました!アロマキューブはひのきブロックに好きなアロマオイルをたらして、室内で香りを楽しむためのものです。

缶にシールでデコレーションして、自分が何の香りを選んだかカードに書いて立てられるようにしました☆缶の蓋を開けておくだけで香りを楽しめるので、手軽ですね~。

あっという間に11月も中旬となり、早いもので街中ではクリスマスの装飾も見られるようになりましたね。寒さがだんだんと厳しくなっていますので、体調にはくれぐれも気を付けてください!

2020年11月6日

みなさんこんにちは!朝晩の冷え込みが厳しく、肌寒く感じることが多いですがいかがお過ごしでしょうか?

さて、先日デイケアではガーデニングプログラムでハーバリウム作りを行いました☆ハーバリウム作りも何度か行っているのでみなさん慣れた様子で作っておりました笑

いつもは細長いビンを使用することが多いのですが、今回は丸みを帯びたネコビンを使用したので、いつもと仕上がりが少し違った印象になりました🌸中に入れたドライフラワーは、クリニックの屋上で育てた千日紅を乾燥させたものです!今年は屋上で千日紅がたくさん咲きました~。

次回のガーデニングプログラムでは屋上で植えているものの手入れを行う予定です。現在屋上では、今年植えたコキアがきれいに紅葉して赤く染まっています♪寒い時期ですが、外の植物の手入れも欠かさず行えるようにしたいものですね!

2020年10月30日

みなさんこんにちは。散歩の足がついのびる、うららかな秋晴れの日が続いておりますね。道を歩いていると、甘い金木犀の香が秋を感じさせますね。

さて、デイケアではハロウィンクラフトとしてフラワーアレンジメントを行いました。造花やかぼちゃのピックなどを使用してかわいらしく仕上げています🎃

ハロウィンも秋のイベントのひとつとしてすっかり定着したなあと思います。10月が終わるとあっという間に街がクリスマス仕様になり、年末まで駆け足のようにも感じますね。まだまだ味覚の秋ですが、健康管理と体重管理には十分注意してお元気にお過ごしください!

2020年10月22日

みなさんこんにちは。11月のプログラム表が完成したので掲載します!

来月は特に新しいことはありませんが、ガーデニングのハーバリウム作り、アロマクラフトでのアロマキューブを使用したサシェ作り、マグネット作りなどクラフトを多めに予定しています!

早いものでもう今年も年の瀬が見えてきましたね。1年間なんだか落ち着かずにここまで来てしまった気もしますが、悔いのないように過ごしましょうね。

2020年10月19日

みなさんこんにちは。だんだんと秋も深まってまいりました。食欲の秋、実りの秋、読書の秋、スポーツの秋などなど…、今年はどんな秋になりそうですか?

さて、デイケアでは先日手ごねせっけん作りを行いました!いままでMPせっけん作りは時々行っていましたが、今回のようなせっけんを作るのは初めてです☆

色と香りを選んで形成!ねんどのような感覚で形ができるので、みなさんいろいろな形を作っていました~✿写真のものはアヒルと楕円型です。これでお風呂タイムも楽しくなりますね!

冷え込みが少しづつ厳しくなってきたので、くれぐれも体調管理には気を付けて元気にお過ごし下さいね🎃