カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’
2019年11月5日
みなさんこんにちは。肌寒い日が続いて、暖かい鍋料理が恋しい季節となりましたね。
風邪など引いてはいないでしょうか。
少し気が早いようにも感じますが、
デイケアではクラフトのプログラムでクリスマスリースを作りました!

グリーンモスやブリザーブドフラワーなど綺麗に飾って冬らしいリースに仕上げています。おしゃれですよね❁
こちらは福祉祭りのバザーでも少しですが、販売する予定です☆
気になる方はぜひお早めにお越しください!笑
2019年10月31日
みなさんこんにちは。はやいもので明日から11月ですね。
2019年も残り2か月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、昨日デイケアでは草加公園にピクニックに出かけました!
いつもは午後からの外出が多いのですが、今回は午前中に出発です。
天気も良くて気持ちよく日差しを浴びることができました。

公園ではお散歩をしたり、バドミントンをしたりとのんびり過ごし、
その後は持って行ったおやつのたい焼きをみんなで頂いて帰ってきました☆
リフレッシュできた!気持ちよかった!などメンバーのみなさんも楽しんでいました。
11月は草加福祉祭りのバザーに出店する予定です✿
メンバーの皆さんと作った手作り品などを販売する予定なので
よろしければ見にいらしてくださいね!
2019年10月25日
皆さんこんにちは。
いよいよ秋も深まり夜寒を覚える頃になってきましたが、風邪などは引いてないでしょうか。デイケアのメンバーさんでも風邪ぎみの方が増えてきています。。。
皆さんも体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。
さて、今日は講師の先生をお招きして「ネット依存」についての勉強会がありました。

最近は身近にスマホが普及しているので誰でも陥りやすいネット依存…。
貴重な機会なので、本日参加のメンバーさん全員でお話を聞きました。
どんな時にスマホがないと困る?なくても大丈夫?など自分のネット依存具合を確認しあったり、皆さん真剣に勉強会に臨んでいました。
この機会に少しでもネットとの付き合い方を考え直してもらえるといいなと思います!
2019年10月16日
みなさんこんにちは。
先週の台風の被害は大丈夫だったでしょうか。
デイケアでも先週末は、メンバーさんに手伝ってもらって台風に備えて外の鉢植えをしまったり、ガラス窓にブルーシートを張ったりと対策をしていました。
ここ最近は毎週のように台風が発生していて、天気の心配が絶えないですね…。
普段通りの生活のありがたさを実感する今日この頃です。
さて、デイケアではおやつ倶楽部で南瓜のマフィンを作りました。

ハロウィンらしいメニューですよね!🎃
しっとりほくほくで、美味しくいただきました~☆
ごちそうさまでした。
2019年10月8日
みなさんこんにちは。
10月に入りましたが、今年は例年に比べ暖かい日が多いですね。
過ごしやすい季節になりましたが、無理をしないようにしてくださいね。
さて、本日デイケアではガーデニングのプログラムでポップコーン作りを行いました。
こちらが屋上で収穫したポップコーン用のとうもろこしです!豊作☆

それを1粒ずつばらしてフライパンで炒って弾かせます!
本当に弾けてる!皆さん興味深々です。楽しい!笑

ポップコーン完成しました!塩味です。

屋上で赤しそも収穫して、煮詰めてしそジュースを作って
一緒にいただきました!

どちらも優しい味で美味しかったです♡
とうもろこしはまだ半分くらい残りがあるので、
またクリスマスの時期などにいろいろな味を用意して
皆さんで食べられたらいいな~!と思っています。
