草加すずのきクリニックのスタッフブログ

カテゴリー ‘高齢者デイケアスタッフブログ’

2023年9月30日

皆さん、こんにちは!4階フロアです。

今回は7月に行ったかき氷イベントの様子を紹介します♪

おやつの時間にかき氷を皆さんに選んでいただきました!

メロンソーダフロート・コーヒーフロート・ソーダフロートの3種類から選んでいただきました。

1番人気はコーヒーフロートでした☆

量が多いかな?とのスタッフの心配はよそに、皆さんペロリと食べられていました😊

暑い夏の日にはピッタリのイベントが行えました♪

では、また次回のブログでお会いしましょう!!

2023年9月9日

皆さん、こんにちは!4階フロアです。

今回は6月に行った花手水イベントの様子をご紹介します♪

皆さん「花手水」を聞いたことや見たことありますか?

そもそもの読み方も難しいですよね💦花手水→はなちょうず と読みます!!

6月に当クリニックの精神科デイケアの方で行った花手水イベントで使用したお花を4階フロアにいただきました✾

このままでも十分すてきなのですが、

今回のイベントでは自分でオリジナルミニ花手水を作ってみました!

どんぶりサイズの器に好きなお花を選んでレイアウトしていただきました☆

皆さん、それぞれの個性が出て即決で大胆な方、同じ系統の色で揃える方、1つ1つじっくり選ぶ方など…

生花を触る機会はなかなか無いので、みなさんとても楽しんでくださいました。

では、また次回のブログでお会いしましょう!

2023年8月15日

皆さん、こんにちは!4階フロアです。

今回は暑い夏にぴったり!スケルトンうちわ作りを行った様子を紹介します☆

1からうちわを作るのでは無く…

透明のうちわを自分のオリジナルに飾っていただきました♪

自分の好きなお花を貼ったり、ご家族のお土産にしたり…

それぞれの個性が光る作品が出来上がりました☆

これを使うと気分も明るくなりますね♪

では、また次回のブログでお会いしましょう!

2023年7月18日

皆さん、こんにちは!4階フロアです。

毎日暑い日が続きますね💦

今回は園芸プログラムで行った、お花のしおり作りを紹介します☆

屋上で採れたお花も使いながらオリジナルのしおりを作っていきます♪

皆さん、どの花や葉っぱをどの配置で使おうかデザインに悩んでいました。

台紙にのりで花を付けたあと、上から仕上げのテープを台紙全面に貼っていきます。

穴をあけてヒモを通したら出来上がり☆

みなさんとっても素敵なしおりが完成しました🌼

飾っておくだけでも可愛いと好評でした♪

園芸プログラムでは屋上での作業だけではなく天気の悪い日や寒い日、暑い日には室内でのプログラムや創作活動を行っています。

では、また次回のブログでお会いしましょう!

2023年6月15日

皆さん、こんにちは!4階フロアです。

今回は前回の続きの桜のおやつの紹介をしたいと思います☆

木曜日!

スタッフ厳選おやつのドーナツです🍩5種類の中から選んでいただきました!

続いて金曜日!

枝桜(えださくら)です!名前だけでは想像が出来ず、皆さん「なんだろう?」と言っていました。桜の花の部分が立体になっていてお上品なお饅頭でした♪

最後に土曜日!

桜ウィークを締めくくるおやつは、桜餅風デザート!

プリンのカップの様なものに入っていました☆

1週間桜づくしで、皆さんの笑顔もたくさん見ることができました😊

では、また次回のブログでお会いしましょう!!