草加すずのきクリニックのスタッフブログ

クリスマスリース作り

2016年10月11日

福祉まつりまで、約1ヶ月となりました。
デイケアでは、バザーで販売する品物の用意が少しずつ進んできています。

今日は福祉まつりクラフト第2弾として、クリスマスリースを紹介したいと思います。

前回はマカロニを使って作りましたが、今回のメイン素材はドライハーブです。

ドライハーブのリース作り

紙皿をリース状に切り抜き、紙皿とポプリを布で包みこんで形を整えていきます。

そして、大きめのドライハーブやリボンなどを好みに合わせ、グル―ガンで貼り付けたら完成です。

飾って楽しむだけでなく、ポプリとして香りを楽しむこともできる素敵なリースに仕上がりました!

リース完成品

福祉まつりでは、手作り品として造花のフラワーアレンジメント、マカロニリース等も販売する予定です。