いよいよ、福祉まつり
2016年11月11日
いよいよあさっては、草加福祉まつりです。
今年も草加すずのきクリニックはバザー部門で参加します。
当日はスタッフ4名、メンバー7名で売り子をする予定です。
デイケアフロアでは、先週ぐらいから昼休みなどを利用して、バザーで売るための商品の値付けやラッピング、チラシ作り等が行われていました。
準備も概ね終了し、あとは物品の搬入をするのみです。
せっかくなので、商品の一部(手作り品)を紹介したいと思います。
以前ブログでも紹介しましたが、クリスマスリースは2種類あります。
こちらはポプリでできているので、香りも楽しめます。

こちらは、マカロニで作ったリースです。
どちらも飾ると部屋が華やかになり、クリスマス気分が味わえそうです♪

しめ縄で出来た正月飾りです。
ミニサイズなので、玄関に飾るのにも最適です。

それから、昨年も大好評だった造花シリーズです。


11月13日(日)10時からイトーヨーカドーの7階アコスホールにて、バザーは行います。
福祉まつりはバザー以外でも展示ブースや模擬店、講演等もありますので、少しでも多くの方に足を運んでいただけたら嬉しいです。
お待ちしています♪
