草加すずのきクリニックのスタッフブログ

クリスマスパーティー♪

2016年12月24日

クリスマスイブの夜・・・
みなさんはいかがお過ごしですか?

家族や友人、一人で過ごしている方ももちろんいると思いますが、世間ではイルミネーションなども綺麗なところがたくさんありますね!

デイケアでは、前回のブログに引き続きクリスマスイベントの報告をしたいと思います。

今週22日に室内イベント「クリスマスパーティー」を行いました。
クリスマスツリーのオブジェの写真
当日の参加者は35名ぐらい。みんなこの1週間買い物や準備に大忙しでしたね!

今年は、みんなで作るクリスマスをテーマにみんなで準備からクッキング、片づけと役割を担いながらやっていきました。

午前中は、サンドウィッチ・スコップケーキ・サラダ・セッティング(オードブル・チキンの受け取りを含む)係を作り4つのグループに分かれクッキングです。
ローストビーフバケットの準備写真
スコップケーキの飾りつけの写真

初めて参加するメンバーさんもいましたが、みんなで声をかけ合いあっという間に出来上がり♪
出来上がったサンドウィッチの写真
不安や緊張があって心配していた人もいましたが、出来上がった頃にはみんな笑顔になっていました。

そして、パーティーの始まりです☆
カンパ~イの挨拶で、みんなでワイワイ盛り上がりました♪
みんな自分で作ったものは最高においしいと笑顔いっぱいです(*^_^*)

午後はビンゴ大会!!
今年は何があたるのか・・・みんな期待に胸を膨らませていましたね!
景品も豪華!!
次々に「ビンゴ!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。
1位の景品は、なんと「ラーメンセット」ご当地ラーメンが食べられるそうですよ(*^^)v

その後は、お待ちかねのケーキタイム♪
出来上がったスコップケーキの写真
午前中に作ったケーキをみんなで食べます。
可愛いデコレーションにみんなおいしい!の歓声が響き渡りました。

そしてそして、最後にサプライズ!!
スタッフからの贈り物として、「ロールケーキタワー」。
ロールケーキタワーの写真
色んな種類のロールケーキがたくさん!
順番に好きな味を選んでもらい、お腹も大満足(*^_^*)

今年は、いつもと違って係りを決めみんなで協力をし準備をしていくスタイルをとりましたが、みんな積極的に動くことができ、とても楽しいクリスマスパーティーになったと思います。

来週は今年最後の週になり、あとは大掃除になります。
来週もみんなの笑顔で今年が終われるよう、最後まで気を抜かずに過ごしていきましょうね!