草加すずのきクリニックのスタッフブログ

今年もありがとうございました

2016年12月29日

クリスマスも終わり、一息つく間にお正月の準備ですね。
手作りしめ縄の写真

こちらは、ガーデニングプログラムでみんなが作った手作りのしめ縄です。

みなさんは、おせち料理の準備や大掃除などはしていますか?
私は、12月に入ってから少しずつやり始め、明日からの休みはいつも通りの掃除とあとはゆっくりお正月を迎えようと思っています。

デイケアも、今日で今年最後となりました。
みんなで今年一年の大掃除をし、フロアにはお正月飾りを飾り、新年を迎える準備をしました。
門松のお正月飾りの写真
そして最後に茶話会☆
今年一年を振り返り、来年の抱負などを一人一人に発表してもらいました(*^_^*)

メンバーさん、みんな自分自身の振り返りと他の利用者さんやスタッフへの感謝の言葉など温かい和やかな雰囲気に包まれ、涙あふれる場面も多く素敵な時間となりました。

今年からデイケアへ通い始めたメンバーさんは、「デイケアに来るようになって生活リズムが整うようになった」「病状が安定している」「イベントなどに参加して楽しかった」など、デイケアへ参加して変わったことなどを中心に話されていました。
私たちも、ほんの少し、どんなに小さな変化でも一緒に共有できるといつも嬉しい気持ちになります(*^_^*)

来年1月は、初詣や七福神めぐり、新年会に外食、新しいプログラムも始まり盛りだくさんです!

みんなが少しずつステップアップできるよう、スタッフ一丸となってサポートしていきますので来年もよろしくお願いします。

今年一年間、デイケアに通ってきてくださったみなさん、ブログを読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。
来年は、もっともっと笑顔がたくさんありますように・・・

年末年始のお出かけには、体調など充分に気を付けてくださいね!
それでは、良いお年をお迎えください☆