竹筒のフラワーアレンジメント
2017年1月18日
先週から厳しい寒さの日が続いていますね。
今日は「ひだまり」「つばさ」合同で、竹筒を花器として使ったフラワーアレンジメントを行いました。
5つのグループに分かれて、まずは竹の器を作る作業から。
竹を切るのが初めての方も多く、戸惑いながらのスタートでしたが、各グループで協力し合いながら取り組み、早めに器が完成。
布巾で軽く拭いて、竹の器の表面を整えます。


竹の器に水を含ませたオアシスを入れて、菊やガーベラ等の花を挿して仕上げました。

竹の器を使うと、一気に和風のフラワーアレンジメントになりますね!
竹の切り口を斜めにしたり、使用する葉をハートの形にして添えてみたり、個々に工夫を凝らした作品がたくさん完成していました。
手作りの竹の器を他の用途でも使ってみたいという声もあり、大好評でした!
あ
