素敵な作品がいっぱい!
2017年7月28日
みなさん、こんにちは(*^_^*)
今週は雨や曇りの日もあり、少し涼しく感じられ過ごしやすくなっていますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
デイケアでは、暑かった疲れが出ているのか、眠気が強いメンバーさんが多く見られ、休み時間にはゆっくり休息をとっている方もいます。
夏のイベントの申し込みも始まり、今年は室内が「ハワイアン」をテーマとしたパーティーやフラダンス鑑賞、体験。屋外は、千葉県へぶどう狩りor梨狩りになります。
参加できるのはどちらか一つだけなので、みんなポスターを見ながら迷っていてる姿があります。
さて、今日は人気プログラム『創作』の紹介です。
毎週水曜の午前中、自己表現、集中力、目的で行われているプログラムです。
担当スタッフよりご紹介したいと思います(^^♪
内容は
*ビーズ
*刺し子
*羊毛フェルト
*塗り絵
*ペーパークラフト
*その他工作
などになっています。
アクセサリーやクッション、刺繍をしたり、マスコットを作ったり、自分の好きなものを選んで作っていきます。
紹介するのは、
羊毛フェルトの作品です。

今年は酉年!!に、ちなんで・・・??
にわとりとひよこの親子です。
フワフワなフェルトをニードルという専用の針で刺して形にしていきます。
パーツごとにちょっとずつ刺していき、形にしてから繋いでいきます。
とっても可愛くできた自慢の作品です。
次は、ペーパークラフト。
インターネットから素材を選び、動物や植物、建物、おもちゃなどたくさんの種類があります。

こちらは、横のレバーを押すと長い脚が開くタイプになっています。
遊び心が広がる作品になっていて、これも自慢の作品です。
デイケアに飾ってあるので、メンバーと動かして遊んでいます(*^_^*)
その他にも、メンバーさんのクオリティー高い作品がたくさんあります。
みんな集中力もどんどんついてきて、作品に愛情を持ち丁寧に作っていく姿がとても素敵です。
メンバーさんの個性を大切に、素敵な作品に出会える創作の時間を大切にしていきたいと思います。
