♬happyHallowe’en♪
2017年10月28日
10月も終わりが近づいてきましたね。
寒さや風邪、台風など気候の変化が激しいですが、みなさんはお変わりありませんか?
デイケアでは、風邪をひいてお休みをする方、マスクをしている方が多くいます。
体調の崩しやすいこの時期、無理なく生活していってほしいと思います。
さて、街中ではHallowe’enがもうすぐですね!
ということで、デイケアでは一足早く「Hallowe’en茶話会」を開催しました☆
今年は、参加者も大勢!!臨時参加をするメンバーさんも多数いて40人ぐらいの参加でした。

そして、ハットをかぶったり、おしゃれメガネをかけたり、自前のカチューシャを身に着けたりとプチ仮装を楽しみながら、ゲームをしたりお菓子を食べたりと賑やかな午後になりました!

ゲームでは、Hallowe’enにまつわる三択クイズを多数出題。
みんなが知らないクイズも出て、ワイワイと盛り上がりました!!
そして、ブラックボックスゲームでは、5人のメンバーさんがチャレンジ!
季節にまつわるものや食べ物を用意し、手の感触だけで何が入っているか当てるゲームにみんな楽しんでいました。
ちなみに、1番驚いたものは直径40㎝ぐらいある「冬瓜」でした(*^_^*)
一発で当てられて、メンバーさんみんなビックリでした!!
フロアでは、今月初め辺りからHallowe’enグッズを飾りはじめ、フロア全体がHallowe’en一色になり、みんなで盛り上がれて楽しい会となりました。
久しぶりに臨時参加されたメンバーさんの顔もそろい、和気あいあいとコミュニケーションも広がり、笑顔も多くあった1日でした。
