草加すずのきクリニックのスタッフブログ

クリスマス&忘年会♪

2017年12月28日

今年も残りわずか・・・
と、テレビから聞こえてくる度に「もう棒読みの時期なのか・・・」と感じてしまう毎日です。

デイケアも明日で今年は最後になります。
今年1年を振り返ると、たくさんの思い出が蘇ってきます。

メンバーさんも、今週は毎日「今日で今年最後です。良いお年を・・・」という挨拶をされていく方が多くいました。
来年もまた笑顔で挨拶ができたらいいなぁと思っています。

さて、昨日は少し遅めのクリスマス会&忘年会をメンバーさんみんなで行いました!
クリスマスツリーの写真
クリニックと岡野ビル両方を使って合同で行う室内イベントは初めて・・・
ということで、たくさんの方が来てくれました。
メンバーさんは60名、スタッフ6名で賑やかな会になりました。

午前中は、ビンゴゲーム!
豪華景品を狙い、みんなで「リーチ!リーチ!」と声を出しながら、カードとにらめっこ!!なんと1位を当てたメンバーさんは、昨年も1位!!!
こんなに運がついていていいのか・・・と思うぐらい、お見事でした!
ビンゴゲームの写真
そして、昼食会。
昼食は、オードブルとチキン、ケーキ、年越しそばと豪華な品々が揃いました。
メンバーさんで、手分けをして近くのスーパーに注文しておいたものを取りに行ったり、テーブルセッティングをしたりと、分担して準備していきました。

午後は、クイズ大会。
8チームに分かれ、チーム戦で戦いました!!
なんと、クイズにはスタッフも参加することになり、メンバーみんなワクワクドキドキでした。

そして、最後にスタッフからの贈り物☆として、ハンドベル演奏を行いました。
曲は、「レットイットゴー~ありのままで~」アナ雪でも人気になった曲を1曲行いました。メンバーさんには内緒で練習をして披露したので、みんなに見つめられスタッフも緊張した瞬間でした。見事1回で成功して、拍手を頂きアンコールにてもう1回!

最後は、デイケアリーダーからの挨拶で締めくくりで終了でした。

今年の冬は、室内で1回のイベントでしたが、みんなの笑顔や「楽しかった」という声がたくさん聞こえてきて、充実したイベントになったと思います。
何より、メンバーさん一人一人が率先して動いて、考えてくれる気持ちが嬉しかったです。
みんなで作ったクリスマス&忘年会になれたと思うので、今年1年の締めくくりとして無事に行えて感謝しています。
クッキングで作ったクリスマスカステラの写真

ちなみに、これはクッキングで作った可愛いベビーカステラのツリーです。

あと1日ありますが、
今年1年本当に皆様からの温かいご支援、ご協力のおかげで無事に過ごせたと思います。
来年もどうど宜しくお願い致します。
体調に気を付けて、楽しい年末年始をお過ごしください☆