その一歩は、小さくて大丈夫。+【9月こころみ予定表】
2025年8月27日
さて、今回は「リワークに興味はあるけれど、なかなか一歩が踏み出せない…」
そんな気持ちを抱えている方へ、少しでも届けばと思い、このブログを書いています。
こんにちは。草加すずのきクリニックリワークデイケアこころみ 杉長です。
まだまだ暑い日が続いていますが、8月ももう終わり。
季節の移り変わりを少しずつ感じる頃ですね。
「本当に自分が行っていいのかな?」
リワークに問い合わせをしてくださる方の中には、
「自分はまだ通う段階じゃないかも…」
「他の人についていける自信がない」
「何をする場所なのか分からなくて不安」
そんなお気持ちを抱えている方も少なくありません。
でも、私たちスタッフがまずお伝えしたいのは——
リワークは、“今のままのあなた”で来ていい場所です。
最初の一歩は「見学だけ」でもOK
何かを始めるとき、一番エネルギーが必要なのは「最初の一歩」ですよね。
だからこそ、リワークでは「見学だけ」「話を聞くだけ」からのスタートも歓迎しています。
実際、最初は不安そうだった方が、
数回の通所を通じて少しずつ笑顔を見せてくれるようになる姿を、私たちはたくさん見てきました。
「まずは少し覗いてみようかな」
それくらいの気持ちで、大丈夫です。
小さな一歩が、未来をつくる
調子がよくないとき、「動き出すこと」そのものがとても大きなチャレンジに感じることもあります。
無理に頑張らなくていい。比べなくていい。
あなたのペースで、一歩ずつ。
リワークは、そんなあなたの小さな一歩を、あたたかく見守り、支える場所でありたいと思っています。
あなたの「タイミング」で
無理に行動しなくても大丈夫。
でも、「ちょっと話を聞いてみようかな」と思ったそのときが、
きっとあなたにとっての“ベストなタイミング”です。
お気軽に、いつでもお問い合わせくださいね。
私たちスタッフは、いつでもここでお待ちしています。
☕「迷っても、立ち止まっても、あなたのペースで。」
一歩を踏み出すその日まで、応援しています。

⬇ ご相談・見学のお問い合わせはこちら
草加すずのきクリニックリワークデイケア こころみ
電話:070-2830-3448
LINEでのお問い合わせも可能です。
友だち登録をしてからトーク画面にてお問い合わせください。
9月プログラム表
草加すずのきクリニックリワークデイケアこころみの杉長です。
9月のプログラム表が出来上がりました。季節の変わり目に合わせて、無理のないペースで取り組める内容をご用意しています。
8月は3名の方が復職・再就職されました。日々の積み重ねが実を結んだこと、スタッフ一同心より嬉しく思っております。
これからも皆さんの一歩一歩を大切に、支援を続けてまいります。

9月の注目プログラム
グループワーク「情報の組み立て」
推理パズルのような課題を、みんなで協力して取り組むプログラムです。楽しみながら「考える力」「整理する力」を鍛えてみましょう。
こころみLABO「良い生活習慣を作ろう」講座
睡眠・食事・運動など、毎日の習慣を見直してみませんか?無理なく続けられる生活リズムを一緒に考えていきます。
わくわくプロジェクト「ひんやりドリンク作り」
まだ暑さの残る季節にぴったり。手軽に作れておいしいドリンクを一緒に楽しみながらリフレッシュしましょう。
認知行動療法「スキーマ」
自分の考え方のクセ=スキーマを理解することで、気持ちの整理や新しい視点を得ることができます。じっくり取り組んでみましょう。
