カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’
2018年11月26日
みなさんこんにちは。
昨日の日曜日は
メンバーのみなさんと草加の福祉まつりに参加してきました。
例年通りバザーを出店です!

たくさん商品がありましたが、売り子さんが頑張ってくれたので
あっという間に売れて大盛況でした。

自分の作ったものが売れた!自分が接客をして買ってもらえた!など
メンバーさんにとって、とてもやりがいのあるバザーになりました。
この経験を糧にまた来年度もがんばりたいです☆
足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました。
2018年11月19日
みなさんこんにちは。
秋も深まり、朝夕はめっきり冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は11月のフリープログラムということで
午後からバスに乗っておでかけをしてきました。
行先は草加せんべいの庭です☆

ここでお煎餅焼き体験をしてきました!

網の上にお煎餅の生地をのせて、何度もひっくり返しながら
焦げないように焼いていきます。

綺麗に焼けました☆
みなさん自分で焼いたお煎餅をおいしく頂きました。
焼き立てのお煎餅を食べることなんて貴重ですよね。
草加市ならではの体験になりました!
2018年11月9日
みなさんこんにちは。
寒さも増してくる今日この頃ですが、
風邪など引いていないでしょうか?
冬用のコートを出したり、お布団を増やしたりしていると
いよいよ冬がやってくるなあと感じますね。
さて、デイケアでは冬に備えてインフルエンザ予防の勉強会を行いました。

風邪やインフルエンザには十分気を付けて、
冬を乗り切りたいものです。
デイケアでは12月におでかけや忘年会などのイベントもあるので
元気に過ごして、冬を楽しみたいですね。
2018年10月31日
みなさんこんにちは。
今日はハロウィン当日ですね!
みなさんどの様なハロウィンをお過ごしでしょうか?
デイケアでは、ハロウィン茶話会を行いました!
ハロウィンの美味しいおやつを食べながらハロウィンにまつわるクイズを
行い盛り上がりました!
また先日の折り紙プログラムではハロウィンの作品も作りました。



☆魔女、かぼちゃのオバケ、こうもり☆

おりがみでこんな作品も作れるんだな~と毎回感心してばかりです☆★☆
いよいよ明日からは11月ですね。。。
日が暮れるのも早く、どんどん寒くなるばかりですが、
みなさん風邪など気を付けて、今年残り2カ月元気に過ごしていきましょう!
2018年10月13日
みなさんこんにちは。
あっという間に10月も半ばとなり、肌寒さを感じるようになりました。
街へ出ると来年度の手帳が売られていたり、
クリスマスケーキの予約やおせちの予約が始まっていたりと…
2018年もいよいよ終わりが見えてきて寂しくも感じられますね。
さて、デイケアでは普段使っているフロアに
ハロウィンの飾りつけを施しました☆



オレンジのかぼちゃがたくさんで、フロアもハロウィン一色となりました。
この飾りもすぐクリスマスの飾りに変わってしまうのかなあと思うと
一年の早さを実感しますね。
