草加すずのきクリニックのスタッフブログ

カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’

2018年8月16日

みなさんこんにちは。
八月も半ばになりました。

暑さは相変わらずですが、最近は台風が接近したりと天気が荒れ模様の日もありましたね。
デイケアでは台風の影響で外出に行く予定が
中止になってしまうという残念なこともありました…。

さて、先日から11月の福祉まつりに向けて準備を進めています☆
気が早すぎるようですが、ぼんやりしているとあっという間に秋になってしまうので
毎年夏ごろからメンバーさんと準備をしていますよ~。

今回作ったのはアロマワックスバーです。
ワックスを溶かしてから型に流し込んで、
ドライフラワーなどで飾り付けました。

IMG_2170

かわいい作品がたくさんできました。
気になる方は是非11月の福祉まつりにいらして下さいね♪

2018年7月31日

みなさんこんにちは!
今回はデイケアで行っているプログラムを少しご紹介したいと思います。
デイケアでは月に1回『折り紙』というプログラムを行っています。

このプログラムでは、折り紙の先生が教えに来て下さり、毎回季節に合った
作品を作っています。
7月は『ひまわりとぺんぎん』 を作りました!
IMG_2149

このヒマワリ、なんと1枚の折り紙から作られているんですよ!!
すごいですよね。
プログラムに参加された方々は、作り終えると「もう作れない!」と口々に話されていましたが・・・笑
可愛らしいペンギンも一緒に作り、みなさんとても素敵な作品が出来上がりました✿

みなさんこんにちは!

猛暑日続きの暑さからは少し涼い日もみられていますが、
みなさん疲れなど溜まっている頃ではないでしょうか?

先週デイケアでは、暑さと疲れを吹き飛ばすべく“かき氷大会” を行いました!
IMG_2155
味は抹茶にイチゴ・メロン・ブルーハワイと、トッピングに小豆と練乳を用意して♪
みなさんお好みの味にトッピングをして冷たいかき氷を食べました!(^^)!
IMG_2156

かき氷大会と一緒に、暑中見舞いのはがき作りも行いました☆
IMG_2151
皆さん素敵なはがきがたくさんできました!
こんな素敵な暑中見舞いはがきもらってみたいですね♪

明日から8月になりまだまだ暑い日々が続きそうな予感がしますが…
みなさん体調には気を付けて、たまには冷たいかき氷でも食べながら
今年の暑い夏を乗り切りましょう!!!

2018年7月13日

みなさんこんにちは。
猛暑日が続いていますが、熱中症などにはなっていないでしょうか?
こまめに水分補給をして暑さ対策を心がけてくださいね!

さて、実はデイケアでこっそりとやっていることがあります。
それはこのお花摘みです✿

IMG_2123

春先にお花を植えてメンバーさんが交代で水やりをして育ててくれています。

そして、このお花を収穫しているのは、
メンバーさんと素敵なハーバリウムを作りたいと思っているからなのです。

出来上がったハーバリウムは秋の福祉まつりで販売したいと思っています。
どんなものが出来上がるのか気になる方は是非福祉まつりに足を運んでくださいね☆

2018年7月7日

みなさんこんにちは。
七月に入ってあっという間に梅雨が明け、いよいよ夏到来ですね!
最近はワールドカップの結果が気になって眠れない!などのお話も
メンバーさんから聞こえてきます。

さて、今日は七夕☆
雨になってしまうかと思いましたが、今年は晴れそうですね。
催涙雨にはならずに済みそうでなによりです。

デイケアでも七夕の飾りつけをしました♪
綺麗な飾りを作って、お願い事もメンバーさんがたくさん書いて吊るしてくれています。

IMG_2114

IMG_2117

みなさんのお願い事はなんですか?
素敵な願い事が叶うといいですね☆