草加すずのきクリニックのスタッフブログ

カテゴリー ‘高齢者デイケアスタッフブログ’

2011年10月20日

すずのき運動会の様子すずのき運動会の様子デイケアで毎年恒例の秋の大運動会を開催いたしました。
ご利用者様による選手宣誓から始まり、リレーや借り物競争など様々な競技で得点を競っていただきました。
大勢で体を動かし、たくさん笑う!楽しい運動会になりました♪

2011年10月14日

今日はクリニックで年二回実施している避難訓練をおこないました。
1階の喫煙所からの出火を想定して訓練を実施しましたが、みなさん落ち着いて避難できました。
火災の場合、煙を吸い込まないようにハンカチ等で口を覆い、腰をかがめて低い姿勢で避難することが大切です。
クリニック前に避難した後は訓練用の消火器を使用して消火訓練も実施しました。
ご利用者様数名にも実施していただきましたが、みなさんとても上手に消火できていました。
草加消防署の皆様、訓練に参加していただいた方、ご協力ありがとうございました。

2011年10月12日

華道の写真

本日の華道では
・ネリネ
・スプレーマム
・ルスカス
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
を使用しました。
かわいらしい作品に仕上がりましたね。

2011年9月8日

大人気の華道プログラムです。
今回は
・スカシユリ
・ハマナデシコ
・トルコキキョウ
・ワレモコウ
・花ナス
を使用しました。

2011年8月25日

毎年恒例の夏祭りイベントを開催しました。
今年は皆様に浴衣や甚平、はっぴなどを着ていただき記念撮影をしました。
屋台では金魚すくい、宝引き(くじ引きのようなもの)、わたあめ作り、駄菓子屋
などをお楽しみいただきました。
子供の頃楽しみにしていたお祭りを思い出しながら笑顔の一日でした。

夏祭りの様子夏祭りの様子