草加すずのきクリニックのスタッフブログ

カテゴリー ‘高齢者デイケアスタッフブログ’

2011年8月16日

マジックショーにてテーブルが宙に浮いてる写真本日はプロのマジシャン、眠都(みんと)さんに来ていただき、真夏のすずのきマジックショーを開催しました。
ハンカチ、新聞、卵などを使った不思議なマジックを数多く披露していただき、ご利用者様、職員の目は眠都さんに釘づけw(゚o゚)w オオー!
ご利用者様と一緒にテーブルクロスをチョイと持つと、あら不思議!テーブルが宙に浮いたではありませんかっ!!!?
なんとも不思議なひと時を体験して大盛況のマジックショーでした♪
眠都さん、また来てくださいね~

2011年8月11日

本日の華道プログラムでは
・ドウダンツツジ
・アスター
・ガーベラ
・ルドベキア
・フウセントウワタ
・スプレーマム

を使用しました。

フウセントウワタ(風船唐綿)は風船状の果実がかわいらしいですね。

2011年7月9日

今日はご利用者様と一緒にお好み焼きを作りました。みなさまにお好きな具を選んでいただき、お好みの加減に焼いておいしくいただきました。簡単にできてとっても楽しかったです。

2011年7月6日


本日の華道プログラムでは
・ひまわり
・ソリダゴ
・カンガルーポ
・スプレーマム
を使用しました。
カンガルーポは西オーストラリアを代表する野草の一つだそうです。
みなさんとっても夏らしい作品に活けられましたね。

2011年6月23日

今日はビーズを使ったアクセサリー教室を開催しました。
みなさんご自宅から普段使用している小銭入れやカチューシャ、銀のスプーンなどお気に入りに品々を持ってきていただき、それらにデコレーションをしていただきました。
細かい作業ですが集中してひとつひとつ楽しみながら貼りつけていました。