草加すずのきクリニックのスタッフブログ

草加すずのきクリニックのスタッフブログへようこそ

埼玉県草加市にある「草加すずのきクリニック」のスタッフブログになります。

 

☃️ 師走の時期に、ご自身を大切にしていますか?

こんにちは、草加すずのきクリニックリワークデイケアこころみのスタッフです。

今年も残すところあと1ヶ月少し。街はクリスマスムードで賑わっていますが、現在お休み中の皆さまの中には、「周りが忙しい中で自分だけ休んでいて良いのだろうか」「来年はどうなってしまうのだろう」と、焦りや不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。

大丈夫です。まずは、ご自身の心と体をしっかり休ませることが最優先です。

🔑 「見学や説明会への参加」は、立派な”復職への第一歩”です

「復職」と聞くと、とても大きな壁のように感じられますよね。

しかし、その大きな一歩を踏み出す前に、まずは「リワークデイケアの見学や説明を聞いてみる」という、さらに小さな一歩を踏み出してみませんか?

私たちは、この「見学や説明の予約のために、電話をかける・メールを送る」という行動だけでも、復職に向けた立派な『第一歩』だと考えています。

💡 見学・相談で何がわかるの?

見学にお越しいただいても、「参加してください!」と強引にお誘いすることはありません。皆さまの疑問や不安を解消するための時間です。

  • どんなプログラムがあるの? (認知行動療法、グループワーク、運動、座学など)
  • どんな雰囲気の場所なの? (利用者さんやスタッフの様子)
  • 私のような症状でも通えるの? (個別の質問・相談)

実際に来て、見て、話すことで、リワークという場所が「安心できる居場所」に変わるかもしれません。

📞 連絡をするだけでも、あなたの努力の証です

今、休職中に「電話をする」「メールを作成する」という行動は、想像以上にエネルギーが必要なことです。

  • 「電話をして、うまく話せるだろうか…」
  • 「メールを送って、断られたらどうしよう…」

そんな不安を乗り越えて、私たちのリワークに電話をしたり、問い合わせメールを送ったりする――その行動自体が、「私は復職に向けて頑張りたいんだ」というあなたの前向きな気持ちの表れであり、大きな勇気なのです。

どうか、「まだ本調子じゃないから」とためらわないでください。連絡をすること自体が、復職への道のりをスタートさせるということです。

🌈 焦らなくて大丈夫。私たちはあなたの復職を応援します!

もし、今「復職」という言葉にプレッシャーを感じているのなら、一旦忘れてください。

私たちリワークデイケアのスタッフは、皆さまのペースを尊重し、「焦らず、確実に」次のステップに進めるようサポートします。あなたの不安や悩みを聞かせてください。

あなたが勇気を出して一歩を踏み出すのを、私たちは温かい気持ちで待っています。

📅 ご利用・お問合せはこちら

草加すずのきクリニック 復職支援(リワーク)デイケア 

こころみ 担当 杉長(すぎなが)  電話:070-2830-3448

お問い合わせフォームも利用可能です。

LINEでのお問い合わせも可能です。
友だち登録をしてからトーク画面にてお問い合わせください。
https://lin.ee/mWk567S

 

皆さんこんにちは。精神科デイケアなごみです。

先日、デイケアでは「アロマワックスバー」を制作しました。

見た目はシンプルですが、香りの力で心をほっと癒してくれるクラフトです。ミツロウとワックスを溶かし、好きな香りのアロマオイルを加えて、ドライフラワーや木の実を飾って仕上げました。

「この香り、落ち着くね」「飾るだけで気分が変わる」と、参加された皆さんからも好評でした。香りを選ぶ時間も、ひとりひとりの感性が光るひとときに。

完成したワックスバーは、お部屋に吊るしたり、引き出しに入れて香りを楽しんだりと、日常の中でふとした癒しを届けてくれます。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、香りと気持ちのこもった作品が並ぶ空間は、とても穏やかで心地よい時間でした。

 

🌻カレンダー作り🌙

2025年11月21日

皆さん、こんにちは!4階フロアです。

今回は8月、9月のカレンダー作りをご紹介します!

カレンダー作りは変わらず人気のあるプログラムになっています☆

8月は夏真っ只中ということでかき氷や団扇など涼しさを感じれるものになっています。

皆さん同じパーツを使っても個性が出て素敵ですね🍧

続いて9月です☆

9月はお月見とのことで8月とは違い落ち着いたデザインになっています🌙

お月見団子を1つずつ付けたり、ススキを付けたり…

綿を付けて雲を表現してみました⛅

皆さん集中して取り組まれ、周りの方と相談しながら取り組まれていました。

では、また次回のブログでお会いしましょう!

 

12月のプログラム表

2025年11月20日

皆さんこんにちは。精神科デイケアなごみです。今年も残すところあとわずかとなりましたね。寒さが本格的になる12月ですが、デイケアでは心も体も温まるイベントをたくさんご用意しています。

🌟今月の注目プログラム🌟

  • 🎶 クリスマスコンサート: フルートとピアノの生演奏です。 心に響く音楽で、ひと足早いクリスマス気分を味わいましょう。
  • ❄️ 冬イベント:みんなで楽しめる企画が盛りだくさん!おいしいケーキもご用意しております(^^♪
  • 🎁 年末ジャンボ抽選会:今年最後の運試し!豪華景品を目指して、ぜひご参加ください。

寒い季節こそ、あたたかい交流を大切に…。デイケアは年内12月29日(月)が最終日です。年明けは1月5日(月)からとなります!皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

皆さんこんにちは。精神科デイケアなごみです!

秋の訪れを感じるこの季節、デイケアではクリニック前の花壇の植え替えを行いました。

今回は、ビオラをはじめとした秋から冬にかけて楽しめる草花を中心に、色とりどりの花を植えました。紫や黄色、白など、さまざまな色合いが並び、通りがかる方の目を楽しませてくれています。

植え替え作業には利用者さんも参加され、土の感触を味わいながら「この色がきれい」「ここに植えよう」と、和やかな雰囲気の中で作業が進みました。

花壇の前を通るたびに、皆さんの手で彩られた季節の景色が広がっています。これからも、心がほっとするような空間づくりを大切にしていきたいと思います。