草加すずのきクリニックのスタッフブログ

カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’

2022年3月15日

皆様こんにちは。春まだ浅い時期ですがいかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は今月の31日に行うクラフトの予定をお知らせしたいと思います。今月は桜のアロマワックスバー作りです。アロマワックスバーをデイケアで作るのは久しぶりなので、前回参加しそびれたなあ…という方は是非ご参加くださいね!

好きな香りをつけられるので、サシェとしてお部屋に飾ることができます。春らしい桜の飾りでお部屋も春気分に彩りましょう~✿

今年の桜の見ごろはいつ頃でしょうか?桜の話題が出てくるといよいよ春を感じて嬉しくなりますね。31日は午前中につばさの方と花見散歩に行きます。美味しいお弁当も用意しますのでお楽しみに!

2022年3月10日

みなさんこんにちは。今日は精神科デイケアのプログラムのお知らせです。

3月24日(木)にはイースターのディフューザー作りをします。うさぎのモチーフがかわいいディフューザーです!お部屋に置いて、いい香りを楽しみましょう♪興味のある方はぜひご参加くださいね。

デイケアでは今月の花見散歩の参加申し込みが始まっていますので、参加したい方は申し込みにいらしてくださいね!

また、今月はひだまりの方は24日、つばさの方は31日のイベントの日にスペシャルランチもあるので美味しいお弁当が食べたい方はぜひご参加ください♪今月のメニューはこちらです。申し込みお待ちしています!

日差しが暖かくなり、だいぶ春を感じられるようになりましたね。桜の開花宣言が待ち遠しい今日この頃です。皆さんもくれぐれも体調には気を付けて、新しい年度を迎えられるようにして下さいね。

2022年3月4日

みなさんこんにちは。暖かい日が続いている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。花粉が舞う辛い時期にもなってきましたね。対策を怠らないようにしたいものです。

さて、今日はプログラムのお知らせをしたいと思います。

来週3月10日(木)午後は、アロマクラフトでMPせっけんを作ります。今回は水面に桜が浮かんでいるような可愛らしいせっけんです!

デイケアではお花見イベントに合わせて、フロアの飾りつけも行えたらなあと考えています。メンバーのみなさんと桜の飾りつけをして、室内でも春を感じられると素敵ですね。

2022年2月22日

みなさんこんにちは。少しづつ日が長くなってきましたね。暖かい春が待ち遠しいです。さて、今日は精神科デイケアのプログラムの紹介をします。

先日はアロマクラフトで手ごね石けんをつくりました。溶かして固めるMP石けんを作ることは多いのですが、自分の手でこねて形作るのはまた一味違うのでみなさん楽しんで作っていました☆これでしっかり手洗いができそうです。

そして、書道プログラムに参加している方は年始に応募したふれあい書道展の結果が届いていますので、是非取りにいらして下さいね!今年は特選の方が多く、みなさん優秀な成績を修められています。賞状が届くのが楽しみですね。

2022年2月15日

みなさんこんにちは。精神科デイケアの3月のプログラム表が完成したので掲載します。

3月はお花見イベントということで近くの松並木までみなさんと散歩に行く予定です!帰ってきたらフロアでいちご大福を食べるのでお楽しみに🌸

31日の午後はゲーム大会とアロマワックスバー作りを行います。こちらは当日イベントに参加していないひだまりの方でも参加ができますので、ぜひお越しくださいね。

今年の桜の見頃はいつ頃になるでしょうか?今からドキドキですね。まだまだ寒い日が続いていますが、春のことを考えると少しワクワクしてきます。皆さんもまだまだ体調には気を付けてお過ごしくださいね。