カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’
2017年11月1日
こんにちは!
冷気日ごとに加わり、肌寒い日が続いていますね。
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
冬が駆け足で近づいているように感じますが、美しく色づいた紅葉や秋の味覚など少しでも秋を感じて冬を迎えたいものですね。
さて、デイケアでは本日11月の全体ミーティングが行われました!
全体ミーティングとは月初めに1ヶ月の予定や新しいお知らせなどをデイケアの利用者さん全員で確認するための場です。また、その月のイベントについてみなさんで決め事をしたりすることもあります。
今月のミーティングの内容は、冬のイベントの内容の話し合いや予定の確認でした。
冬も楽しいイベントが盛り沢山ですよっ✿

ミーティングの後にはみなさんに手伝ってもらい、扇風機を片付けて加湿器を出しました。
着々と冬支度がすすんでいます☆
11月に入って2017年も残すところあと2か月となりました!
つい最近お雑煮を食べたばかりだと思っていましたが…
時間が経つのは本当にあっという間ですね。
2017年10月28日
10月も終わりが近づいてきましたね。
寒さや風邪、台風など気候の変化が激しいですが、みなさんはお変わりありませんか?
デイケアでは、風邪をひいてお休みをする方、マスクをしている方が多くいます。
体調の崩しやすいこの時期、無理なく生活していってほしいと思います。
さて、街中ではHallowe’enがもうすぐですね!
ということで、デイケアでは一足早く「Hallowe’en茶話会」を開催しました☆
今年は、参加者も大勢!!臨時参加をするメンバーさんも多数いて40人ぐらいの参加でした。

そして、ハットをかぶったり、おしゃれメガネをかけたり、自前のカチューシャを身に着けたりとプチ仮装を楽しみながら、ゲームをしたりお菓子を食べたりと賑やかな午後になりました!

ゲームでは、Hallowe’enにまつわる三択クイズを多数出題。
みんなが知らないクイズも出て、ワイワイと盛り上がりました!!
そして、ブラックボックスゲームでは、5人のメンバーさんがチャレンジ!
季節にまつわるものや食べ物を用意し、手の感触だけで何が入っているか当てるゲームにみんな楽しんでいました。
ちなみに、1番驚いたものは直径40㎝ぐらいある「冬瓜」でした(*^_^*)
一発で当てられて、メンバーさんみんなビックリでした!!
フロアでは、今月初め辺りからHallowe’enグッズを飾りはじめ、フロア全体がHallowe’en一色になり、みんなで盛り上がれて楽しい会となりました。
久しぶりに臨時参加されたメンバーさんの顔もそろい、和気あいあいとコミュニケーションも広がり、笑顔も多くあった1日でした。
2017年10月20日
今週は、寒い日が続いていますね。
秋雨前線から台風まできていて、長い雨に気持ちも沈みやすくなってはいませんか?
デイケアでも、季節のかわりめで体調不良を訴えるメンバーさんも多くなっています。
お日様がほっこりと顔を出す日が待ち遠しいですね・・・
さて、気持ちが沈みがちな時こそ、しっかりと自分の身体と心を見つめていきたいと思い、今日は生活支援型で行っている勉強会についてのご紹介です。
以前のブログにも、就労支援型勉強会のご紹介をさせて頂きましたが、私たちのデイケアでは、仕事に向けての知識と日々の生活に必要な知識との2つに分けて勉強会を行っています。
生活支援型では、「精神科の治療とは・・・」から始まり、「リハビリ」「再発予防」「夏バテ予防」「インフルエンザ予防」など、日々の生活に寄り添った学習内容となっています。
今回は、「再発予防の4回目」です。

再発予防は、9月から4回シリーズで行っています。
内容は、生活リズム作りの大切さや、ストレス対処です。
メンバーさん一人一人の、日々の生活や心がけていること、気分転換の仕方などを一緒に学んでいきました。そして、さらにみんなで共有し、周りの人の意見を参考にしたりと実践できる内容となっています。
参加されていたメンバーさんからは、真剣な表情で他の人の意見を聞き入れたり、積極的に参加されている様子がありました。
共有する場面では、「あ!私もそういうことある!!」や「そうだよねー」など笑顔や雑談などもあり和気藹々とした勉強会となりました。
来月は、「インフルエンザ予防」になります。
みなさん、寒いので身体に十分気を付けてお過ごしくださいね!
2017年10月14日
みなさまこんにちは。
浮かない天気の日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか?
とても暑い日があったり急に寒くなったり、毎朝服装に悩んでしまいますね。
さて、デイケアでは11月の福祉祭りのバザーに向けてプレバザーが開催されました。
プレバザーはすずのきに通う利用者様とそのご家族様を対象にしたバザーです。
福祉祭りよりも一足先にバザーに参加できるというなんともお得なイベントです。

今年から初の試みなのでみんな緊張していましたが、
お客さんがたくさんきてくれたので大盛況でした。
商品は手作り品から日用品まで充実しています。


メンバーさんがプログラム中に一生懸命作った作品もたくさん出品されています。
実際にレジをやったり、接客をしたり、本番に向けてのいい練習となりました。
みんなで協力して大成功に終わりました!
11月12日(日)に草加イト-ヨーカドーの7Fアコスホールでバザーを行う予定です。
興味のある方は是非遊びにいらしてください!
2017年10月4日
みなさまこんにちは。
10月に入って秋らしい気候が続くようになりましたね。
肌寒く感じられる日もありますが、衣替えは終わっているでしょうか?
さて、デイケアでは秋らしくハロウィンのクラフトを行いました。
キャンディーをたくさん使ってのキャンディポット作りです!

お花も添えて華やかに仕上がっていますね✿
キャンディをたくさん入れたくなりますが、
あまり入れすぎると重さで倒れてしまうので欲張り禁止です。(笑)


秋のクラフトをみんなで楽しみました。
今日は中秋の名月だそうです。夜空に美しいお月様が見られるといいですね。
