草加すずのきクリニックのスタッフブログ

カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’

2014年9月22日

だんだんと涼しくなってきましたね。。。

夏の暑さから、秋の日差しが心地よく感じられるようになりました。
みなさんは、いかがお過ごしですか?

季節の変わり目で体調など崩していませんか?

デイケアでもだいぶ過ごしやすくなり、新しいプログラムや公園でバドミントン、キャッチボールなどのスポーツを楽しんでいます。
絵手紙や書道のプログラムでは、秋をイメージした作品が多く見られるようになりました。
日々の生活の中で、秋という季節を感じながら過ごしているんだなぁ。。。と嬉しく思います。

そして、ここにも『小さな秋』が!!
どんぐりの写真

デイケアに来る道中で、どんぐりを拾ってきてくれたメンバーさん。

そのどんぐりに可愛らしく表情をつけてくれたメンバーさん!!

みんなニコニコしてて、ほっと癒されますね。。。

寒い冬がくるまで、ほっと和む秋になるように…
デイケアでも、みんな秋を楽しんでいます☆

2014年9月16日

今日はデイケアで昼活動として行っているレクリエーションの紹介です。

毎週火曜日の昼のレクリエーションでは、言葉遊び、絵描き、トランプ等を20分程度行っているのですが、最近の人気は「黒ひげ危機一髪」です。

そうです、少し前に流行ったあの「黒ひげ危機一髪」です!

黒ひげ危機一髪の写真

ルールを簡単におさらい。

樽に向けて、順番に剣を差し込んでいきます。

黒ひげの人形が飛んでしまったら、負けです。

ゲーム内容はとてもシンプルですが、黒ひげ人形が飛ばないか、剣を差し込む瞬間は、みんなハラハラドキドキ!

黒ひげ人形が「飛んだら負けルール」だけではなくて「飛んだら勝ちルール」も作って変化もつけながら、デイケアでは楽しんでいます。

2014年9月6日

ヨガプログラムのポスター
夏の暑さも和らぎ、大分過ごしやすい日が続いています。
生活支援型「ひだまり」では、今週火曜日に新プログラムとしてヨガがスタート!

初回なので呼吸法をメインに、講師の動きに合わせて、取り組みました。

ヨガ自体が初めてだという方も多く、期待や少しの緊張もあったようですが、「リラックスできた」「体が硬いけど、無理なくやっていけそう」等の感想がメンバーから聞かれました。

ヨガをすることで、普段あまり使わない関節や筋肉を動かし、呼吸を整えることで心も体もリラックスできるといいですね。

2014年8月30日

8月もあっという間に終わりが近づいてきましたね!

みなさんは、今年はどんな夏を過ごしましたか?

デイケアでは、今年は夏の暑さが厳しく、
夏バテぎみなメンバーさんもいましたが、みんな一生懸命、目標に向かって通ってくる姿がとても素敵でした☆

そんなメンバーさん、みんなにデイケアからプレゼント!!

・・・ということで、今日はみんなに『ガリガリ君』をプレゼントです☆

気になるその味は・・・
ガリガリ君のアイス

みんなどの味にしようか迷いながら、楽しそうに食べていました!!

暑い夏の暑さももう少し!
体調に気をつけながら、今年の夏をみんなで過ごした笑顔がうれしかったです☆

2014年8月21日

『暑い~暑い~』と残暑もまだまだ厳しい毎日ですね!

デイケアでは、夏のイベントやメンバーさんのお盆が終わり、
お休みをしていたメンバーさんの顔も揃い出しました。

テレビの前では、毎日のように高校野球の話題が尽きないですね!(^^)!

お盆での里帰りや旅行に行かれたメンバーさん、いつも通りデイケアに参加できたメンバーさん、
みんなそれぞれの思い出や目標に向かって、良い夏が過ごせているのかなと思います。

そして、今までも2回にわたって紹介してきましたが、
今日は、先日行われたデイケアでのイベントの『上映会』が行われました!!

社会復帰型アドバンスと生活支援型ひだまりの合同上映会です♪

上映会のチラシ
メンバーさんは早くから席に座り、
どんな写真が出てくるのかワクワクそわそわ。。。

夏歌を流しながら、写真が切り替わる度に、
『あ~!!○○さんだー』『自分がでたー!!』など、思い出話が尽きない楽しいひとときでした

イベントに参加できなかったメンバーさんも一緒に盛り上がることができ、
今年の夏の思い出がまた一つ増えましたね☆

来年は、どんな夏祭りができるかな?

来年も、素敵な夏になりますよーに☆☆☆