草加すずのきクリニックのスタッフブログ

草加すずのきクリニックのスタッフブログへようこそ

埼玉県草加市にある「草加すずのきクリニック」のスタッフブログになります。

 

シールちぎり絵

2024年12月7日

みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり、つばさです。

先日行ったシールちぎり絵のプログラムでとても素敵な作品ができたのでご紹介したいと思います。

これは下絵に合わせてマスキングテープをちぎって貼っていくものです。単純そうですが、色合いなどを考えながらやるのが難しいのです。

メンバーさんはとても綺麗に仕上げてくれました!同じリンゴでもそれぞれ全く違った雰囲気になっていますね。みなさんとっても個性豊かです☆

 

干支ストラップ作り

2024年12月5日

みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。

今日はメンバーの皆さんと干支のストラップを作りました!

来年の干支はへびですね。みなさん器用にかわいいストラップを作りました。

今年も残すところあとわずかとなりました。体調に気を付けて過ごしましょう♪

 

12月プログラム表

2024年12月2日

こんにちは。草加すずのきクリニックリワークデイケアこころみです。

12月のプログラム表をお届けいたします。

リワークデイケアは復職者の方もフォローアップで参加できます。

面談だけの参加も可能ですので、お気軽にお越しください。

通所しなくなって3か月たちますと、再契約が必要です。

久しぶりに参加する場合は、事前にご連絡お願いいたします。

また土曜日のリワークでのフォローアップ面談では、1日3名ほどの方が対応できる形となっております。

今現在の面談の予約状況LINEでお送りしておりますので、土曜日にフォローアップ面談を考えている方はご確認ください。

 

石鹸作り

2024年11月28日

みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。

先日アロマクラフトのプログラムにてぷるるん石鹼作りをしましたので、その様子をご紹介します!

ぷるるんの秘密はゼラチン!まずはお湯でゼラチンを溶かし、そこにボディソープと精油を加えます。自分好みの香りの石鹸が出来上がりますよ♪

良く溶けたら型に流し込んでいきます。今回はこんなに可愛い型を使用しました。

固まったら型からはがして完成☆ぷるぷるのかわいい石鹼の完成です!デイケアで作った作品がすべてお持ち帰りが可能です。みなさん是非おうちで使ってくださいね~!

 

皆さん、こんにちは!4階フロアです。

またまた久しぶりの更新になってしまいました…。

今回は9月・10月・11月の誕生日会の様子をお知らせしたいと思います🍰

4階では月に1度の誕生日会の日に特別おやつを出させていただいています。

最初は9月です!

9月は練り切りを食べました♪数種類の中から皆さんに選んでいただきました。見た目も可愛く、皆さん悩んでいました。

10月は焼き芋を食べました🍠

秋と言えば焼き芋!という声も多かったので、大好評でした♪

皆さん美味しかったようであっという間に食べてしまい、

写真も食べている途中のものばかりになってしまいました。

11月はたい焼きを食べました🐟

大きなたい焼きでしたが、皆さん10月に引き続きあっという間に

食べてしまいました。

皆さんの笑顔がたくさん見れる良い誕生日会になりました🍰

来月は今年最後の誕生日会になるので

たくさんの方に参加していただければと思います☆

では、また次回のブログでお会いしましょう!