カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’
2022年4月19日
みなさんこんにちは。毎日寒暖の差が激しいですが、風邪などひいていないでしょうか?
さて、今日は天気も良かったのでクリニック近くの藤棚を見にメンバーの皆さんと散歩に行ってきました!

紫色の藤が綺麗でした。春は色鮮やかな花がたくさん咲いていて素敵ですね。
写真撮影をしつつ、クリニックに戻ってきてからはおやつを頂いて休憩しました。何事も休憩は大切ですね。
2022年4月13日
皆さんこんにちは。早いもので4月も半ばとなりました。デイケアではイースターにちなんでエッグポマンダー作りをしたので、ご紹介します!
エッグポマンダーとは卵の殻の中にポプリを入れて香りを楽しむものです。今回はラベンダーを中に入れました。周りには布を貼ってかわいらしく装飾して仕上げました。

割れやすいのでクッションを入りのラッピングをして持ち帰って頂きました。ラッピングをした状態もかわいいですね!

季節を楽しめるクラフトは気分も楽しくなりますね。今後もクラフトを通して季節を味わえるといいなあと思っています🌸
みなさんこんにちは。急に夏日が続いて暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?さて、今日は精神科デイケアのプログラムのお知らせをします!
まず、今月のアロマクラフトでは靴の消臭袋を作ります。一人につき両足分の2個作成する予定です。

そして、今月のレジン作りではピルケースが作れます☆

ケースの蓋の部分にレジンで装飾してオリジナルのピルケースを作りましょう!実用的で便利ですね。
もちろん参加曜日以外の臨時参加もお待ちしておりますので、ぜひ参加して下さいね!
最後にクリニック前の花壇が満開でしたので皆さんにもお見せしたいと思います✿ガーデニングのプログラムでメンバーの皆さんと季節ごとに植え替えをして、日替わりで水やりをしつつ育てています。暖かくなってきたので、球根も芽が出てきました。育てているお花が綺麗に咲くのは嬉しいですね。クリニックの近くを通ることがあれば是非ご覧ください♪

2022年3月31日
みなさんこんにちは!今日は精神科デイケアのお花見イベントの様子をご紹介したいと思います✿
30日(水)はひだまりの方のお花見イベント、31日(木)はつばさの方のお花見イベントを行いました。桜もまさに見頃!暖かくてお花見日和でした🎵
ひだまりの方のお花見イベントでは草加神社まで歩いて行きました。ちょうど満開で見ごろでした。

つばさの方は松並木まで歩いて行きました。桜並木がきれい!

お花見後にはいちご大福を頂いて一息ついて休憩しました。甘くて美味しいですね。花より団子🌸

つばさの方のお弁当は、お馴染みの草加フラミンゴさんのランチボックスを頂きました。お洒落なランチタイムで身体も心も満腹です☆
みなさんはお花見に出掛ける予定はありますか?お花見に出かけなくても、普段の通り道に桜が咲いていたりすると、春を感じられますね。今日も日中は暖かかったですが、夕方になると冷え込んできましたね。着る物に迷うこの季節ですが、体調管理に気を抜かずにお過ごし下さい。
2022年3月21日
皆さんこんにちは。精神科デイケアの4月のプログラム表が出来ましたので掲載いたします。


4月は近くの藤散歩に行く予定です!クリニックの近くに藤が綺麗に咲く所があるのでそこまでお散歩に行きます。帰ってきたらお菓子を頂く予定です。申し込み不要なので、都合のつく方は是非参加して下さいね♪
そして、4月から虹色コンサートがリニューアルします。開始が14:10からになったのと、内容が前半後半に分かれて間にストレッチを挟むことになりました。土曜日の午後のゆったりとしたとてもいい時間なので、参加お待ちしております。