カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’
2020年9月2日
みなさんこんにちは!早いもので9月になりましたね。暦の上では秋とはいえども、まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。今年も3分の2が終わってしまったのかと思うとびっくりです…!
最近は暑くて、気分もすっきりしないので作業中にはルームスプレーでリフレッシュするのがとてもおすすめです!

こちらはアロマのプログラムで作ったルームスプレーです。自分の好きな香りの空間はとても癒されます✿気分を切り替えたいときにぴったりですよ。みなさんは好きな香りはありますか?ぜひお気に入りの香りを探してみてくださいね☆
2020年8月27日
みなさんこんにちは。立秋とは名ばかりで猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。夏バテなどはしていないでしょうか。
さて、今日は最近のデイケアでの勉強会の様子をご紹介します。精神科デイケアには今年度から心理のスタッフが新しく加わったので、勉強会でどんなことを学ぶとメンバーさんが日常でも活かしていけるのかを一緒に考えながらすすめています。

アンガーマネジメントはメンバーさんから、是非勉強会で扱って欲しいとの声があったので予定に組み込んでいます。勉強会で学ぶことはもちろん大切ですが、学んで満足するだけでなく、自分の行動や考え方の癖などの見直しに少しづつ活かしていけると、より一層理解が深まりますね。
そろそろ夏の疲れが出てくるころです。無理をせずにお過ごしくださいね!
2020年8月21日
みなさんこんにちは。残暑が厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。8月もあっという間に残り少なくなりましたね。
さて、9月のプログラム予定表が完成したので掲載します!


来月はキャンドル作りのクラフトを予定しています。9月といってもまだまだ暑さが続きそうなので、涼しげなゼリーキャンドルを作る予定です☆
勉強会では怒りのコントロールについてを学びます。怒りの感情に対する対処は誰でも上手くいかないものですよね…。勉強会を通して自分の怒りと向き合ったり、他の人の意見を聴いたりなど、怒りについて考えられる機会になってもらえるといいと思います。
まだまだ暑さが厳しいので、引き続き熱中症には気を付けてお過ごしくださいね♪
みなさんこんにちは。お盆を過ぎても蒸し暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
さて、デイケアではアロマワックスバーを作ったのでご紹介します♪いつもはドライフラワーや造花などを使用して作りますが、今回は夏らしく貝殻でデコレーションしたものを作りました!香りも海の香りをイメージしてブレンドしたアロマオイルです。

あっという間に8月も下旬となりましたが、残暑がまだまだ厳しいので、お体に気を付けてお過ごしくださいね✿
2020年8月5日
皆さんこんにちは。ようやく梅雨もあけて蝉の声が聞こえるようになりましたね。厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、デイケアでは夏らしいクラフトを行ったのでご紹介します。風鈴の絵付けです☆


マニキュアやシールなどを使ってかわいらしく仕上がりました!
来月は貝殻を使ったアロマワックスバーを作りたいと考えています♪
今年はお祭りや花火大会など夏らしい行事がないのが寂しいですね。自宅にいると冷たいアイスなど食べたくなってしまいがちですが、食べ過ぎにはくれぐれもご注意くださいね!
