草加すずのきクリニックのスタッフブログ

カテゴリー ‘高齢者デイケアスタッフブログ’

2021年11月25日

みなさんこんにちは。高齢者精神科デイケア ひまわり です!

今日は11月のひまわりの活動の様子をご紹介します☆

11月の壁画は芋掘りの壁画をみなさんで作成しました。

味覚の秋らしいかわいらしい壁画になりました!11月は1日の運動会に始まり、アロマクラフトやボールペン作りなどのクラフトも皆さんと楽しみました♪

12月はクリスマス会やクリスマスリース作り、正月飾り作りなどを予定しています。あっという間に年の瀬となりますね。みなさんも体調に気を付けてお過ごしくださいね。

2021年11月6日

みなさんこんにちは。高齢者精神科 ひまわり です!先月の活動の様子をご紹介したいと思います。

10月はハロウィンの壁画作りと、フロアにはみのむしの飾りを作って貼りました!

カラフルで個性あふれるみのむしができたので、フロアが華やかになりました~♪

11月1日には秋の運動会と称して、みなさんで元気に体を動かしました!

12月にはクリスマス会を予定しております☆また今月もみなさんと楽しく活動していきたいと思います!

2021年10月22日

皆さん、こんにちは!4階フロアです。

今回は遅くなりましたが、8月に行った団扇作りを紹介したいと思います♪

屋上に咲いていた草花を押し花にして作りました!

押し花にしたものを団扇の骨に付けていきます!

余白の紙の部分を整えて完成です♪

普段使っている団扇より、自分で作ったものの方が愛着が湧きますね♡

皆さん、思い思いの団扇を作成されていました♪

では、また次回のブログでお会いしましょう!!

2021年9月15日

みなさんこんにちは。

高齢者精神科デイケア「ひまわり」の活動の様子をご紹介します!

今月の和菓子会では衣被りの練り切りを頂きました。練り切りは本当に甘くて美味しいですね。みなさんが楽しみにしているお茶会です。

そして、今月のお楽しみ工作ではハリネズミの飾りを作りました!秋らしい色合いでかわいらしく仕上がりましたね♪

肌寒い日が続くようにもなりましたので、みなさん体には気をつけてくださいね。来月のひまわりの活動もお楽しみに!

2021年9月10日

皆さん、こんにちは!4階フロアです。

今回は、前回のブログで予告しました新プログラムについてご紹介したいと思います!

「すたすた👣くらぶ」という運動プログラムを始めました☆

自分の足でいつまでも、すたすた歩けるように…という気持ち、願いを込めてスタッフで名付けさせていただきました。

歩行練習や、機械を使った運動、体操などを数人ずつで行っています。

始めたばかりなので、手探りなところもまだありますが、スタッフと利用者様と皆で楽しんで行っています♪

利用者様からは「楽しい!」「体が軽くなった、楽になった!」などと感想をいただいています。

では、また次回のブログでお会いしましょう!!