カテゴリー ‘高齢者デイケアスタッフブログ’
2023年1月6日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
新年あけましておめでとうございます。
本年も草加すずのきクリニックを、4階フロアを宜しくお願いいたします!
新年最初は昨年末に行った炭風呂の紹介をさせていただきます☆

11(いい)26(風呂)の日に合わせて行いました♨

炭がとても立派なものだったので、効果を存分に感じられた気がします♪
炭風呂に入った際に身体が黒くならないか…?と心配される方もいましたが
黒くはなりませんでした!
むしろお湯が柔らかくなった感じでお肌がツルツルになりました♡

別の日には足湯も行いました♨
「足が温まった」「足が軽くなった」との声をいただきました。
次の日には「よく眠れた」と話される方もいました。

また足湯の機会も作っていきたいと思います☆
では、また次回のブログでお会いしましょう!
2022年12月9日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は9月と10月に行ったイベントのご紹介をします♪
9月は当デイでは恒例の敬老会を行いました☆
コロナの影響で行えない年もありました。
今年の敬老会は、事前に皆さんに豪華なお花の横で写真を撮っていただきました!

敬老会当日はランタンの飾り付け、長寿のお祝い、特別おやつを行いました☆


特別おやつでは、たいやきを利用者様と一緒に買い出しに行きました♪
2種類から皆さんそれぞれに選んでいただきました。


皆さまの素敵な笑顔が見る事ができ、スタッフも幸せな気持ちになりました♡
10月分のイベントの内容は次回のブログでお伝えします!
では、また次回のブログでお会いしましょう!
2022年11月24日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は創作プログラム(番外編)のご紹介をしたいと思います🌷
通常創作プログラムはカレンダー作りを行っていますが、時々違う内容を行っていたりもします。
以前に行ったことのある内容をお伝えしていきます☆

夏には折り紙を使って夏らしいものを作ってみたり🍉
皆さんで折り図を見ながら進めていくのも、新鮮で楽しかったようです♪


この時は絵手紙に色付けを行いました。
皆さん思い思いの色使いで行ってました✐
12月のプログラムではクリスマス関連の何かを作る予定です🎄
では、また次回のプログラムでお会いしましょう!!
2022年11月10日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は思い出の料理・お茶菓子の8月9月編をご紹介します☆
8月は【スイカ】を行いました。

スイカを食べるのは久しぶりと話される方もいました。
「最近食べたスイカの中で1番美味しい」と話される方もいて、皆さんの素敵な笑顔が見れました。
8月はもう1つ【かき氷】を行いました。


今年の夏も暑かったので好評でした🍨
皆さんそれぞれに4種類の中から1つ選んでいただきました。
9月は【駄菓子】を行いました。


たくさんの中から3つを選んでいただきました。
「3つも良いの?」と嬉しそうにされる方もいました。
「懐かしい」「たまには良いわね」などと話されていました。
次回は9月に行った【敬老会】の様子をお伝えできたらと思います!
ではまた、次回のブログでお会いしましょう!!
2022年10月29日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は園芸活動のご紹介をさせていただきます。
園芸活動では季節に合わせてお花の植え替えを行っています🌷


数人で協力しながら植え替えを行いました☆


ラベンダーの匂い袋を作った時の写真です🌷
中身はラベンダーを乾燥させたものを入れています。
リボンや周りの布は皆さんにそれぞれ選んでいただきました🎀
最後に今年の夏に出来たゴーヤの写真を掲載します☆

では、また次回のブログでお会いしましょう!