カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’
2022年10月6日
みなさんこんにちは。寒い日が続いておりすっかり秋ですね。
デイケアでは先日クリニック前の花壇を秋の花に植え替えをしましたのでご紹介します!
今回は前回植えた日日草がまだ元気だったので、日日草は残しつつマリーゴールドと桔梗の新しい苗を追加です。しかし最近は急に寒くなってきたのでちょっと元気のない写真になってしまいました…。元気なときはもっと色とりどりの綺麗な花壇なのです。

そして屋上では春先に種を蒔いた唐辛子が実をつけていました。普段食べている唐辛子はこんな風にできるのか~!と勉強になりますね。


花壇は冬前にもう一度植え替えをする予定です。秋だけの花壇なので、近くを通ったときには是非ご覧くださいね。
それでは、寒くなってきたのでしっかり暖かくしてみなさんもお過ごしください♪
2022年9月28日
皆さんこんにちは。最近は肌寒い日も増えて来ていよいよ秋の訪れを感じますね。さて、精神科デイケア ひだまり・つばさ の10月のプログラム表を掲載します。


参加曜日以外でも参加したいプログラムがあれば是非いらしてくださいね。
また、デイケアの様子が気になる方は見学も随時お受けしておりますので気軽にご連絡ください!
2022年9月8日
みなさんこんにちは。先日は精神科デイケアつばさの夏イベントの様子をご紹介しましたが本日はひだまりフロアの夏イベントの様子をご紹介します!

ひだまりフロアのイベントは午前中のみの半日イベントです。縁日の内容はつばさと同じく輪投げ、ウォーターコインでした。
縁日の後は夏らしいデザートとラムネを頂きます♪

半日でしたが、メンバーの皆さんには疲れすぎずに楽しんでいただけたので良かったです。
日に日に暗くなるのがはやくなり、秋の訪れを感じるようになりましたね。次のイベントは冬頃に開催する予定なので、次のイベントもお楽しみに!
2022年9月5日
皆さんこんにちは!今日は先日精神科デイケアつばさで行われた夏祭りの様子をご紹介したいと思います☆
今回の夏祭りは縁日がメインでした!午前中は輪投げ、ウォーターコイン、飾りすくいを行い、午後から射的、キャンドルクラフトを行いました。
飾りすくいですくったマスコットは午後もキャンドルクラフトの飾りとして使用してもらいます。

かわいいからどれをすくうか悩む!欲張るとポイが破れちゃう!など皆さん楽しんでいる声が聞こえました。最近は夏祭りの屋台がなかったりする所も多いので、久しぶりに夏を楽しめて嬉しいというお声も頂きました。
午後の射的はリワークのメンバーさんたちに企画・実行をしてもらい、いつもとひと味違う雰囲気で新鮮でした。
お昼ご飯も縁日メニュー!今回は焼きそばセットと唐揚げ、枝豆、お好み焼きでした。縁日後にはラムネを飲んでひとやすみでした~。来週は精神科デイケアひだまりの方の夏祭りを予定しています!そちらもお楽しみに♪

2022年8月18日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさの9月のプログラム表が完成したので掲載します!


9月7日(水)はひだまりの方は夏イベント、岡野ビルではペタンク大会です。ペタンク大会はささやかですが景品も用意する予定なので、ご参加お待ちしております☆
30日(金)のアロマ講座では、ヨガロマの先生が来てアロマテラピーに関する講義をしてくれます。めったにないプログラムなので興味のある方は是非いらしてくださいね!
