カテゴリー ‘精神科デイケアスタッフブログ’
2022年9月5日
皆さんこんにちは!今日は先日精神科デイケアつばさで行われた夏祭りの様子をご紹介したいと思います☆
今回の夏祭りは縁日がメインでした!午前中は輪投げ、ウォーターコイン、飾りすくいを行い、午後から射的、キャンドルクラフトを行いました。
飾りすくいですくったマスコットは午後もキャンドルクラフトの飾りとして使用してもらいます。

かわいいからどれをすくうか悩む!欲張るとポイが破れちゃう!など皆さん楽しんでいる声が聞こえました。最近は夏祭りの屋台がなかったりする所も多いので、久しぶりに夏を楽しめて嬉しいというお声も頂きました。
午後の射的はリワークのメンバーさんたちに企画・実行をしてもらい、いつもとひと味違う雰囲気で新鮮でした。
お昼ご飯も縁日メニュー!今回は焼きそばセットと唐揚げ、枝豆、お好み焼きでした。縁日後にはラムネを飲んでひとやすみでした~。来週は精神科デイケアひだまりの方の夏祭りを予定しています!そちらもお楽しみに♪

2022年8月18日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさの9月のプログラム表が完成したので掲載します!


9月7日(水)はひだまりの方は夏イベント、岡野ビルではペタンク大会です。ペタンク大会はささやかですが景品も用意する予定なので、ご参加お待ちしております☆
30日(金)のアロマ講座では、ヨガロマの先生が来てアロマテラピーに関する講義をしてくれます。めったにないプログラムなので興味のある方は是非いらしてくださいね!
2022年8月13日
みなさんこんにちは。早いものでもうお盆休みの時期となりましたね。相変わらず暑い日々が続いていますが、体調はお変わりないでしょうか。
さて、デイケアのプログラムの様子を最近はあまりお伝えできていなかったので今日はガーデニングのプログラムをご紹介します!
ガーデニングでは、屋上で育てた藍の葉を使って藍染めを行いました。藍は種から育ててメンバーのみなさんと協力して水やりをしたものです!
藍は動物性のものが良く染まるとのことなので、今回はシルクのハンカチを染めました。藍の葉をミキサーにかけたものをよくこして染料にします。最初は鮮やかな緑色ですが、徐々に酸化して青い色に変っていきました!色の変化を見てこうやって染まるんだね~とみんなびっくり!


柄は丸いビーズと輪ゴムを使って豆絞りの柄が出るようにしました。みなさんとっても上手に染めたので、きれいなオリジナルのハンカチが完成しました☆柄の大きさや数が違うとかなり印象が違いますね。個性が出ていて可愛らしいです。

ガーデニングのプログラムではお花や畑仕事だけでなく、このようなクラフトも行っていますので気になる方はぜひ参加してくださいね!今月の後半のガーデニングプログラムは30日(火)にフラワーアレンジメントを行います。きれいなお花を用意しますので、都合のつく方はお待ちしております!
2022年7月19日
みなさんこんんちは。8月のプログラム表が完成したので掲載します。


8月31日(水)はつばさの夏のイベントを行う予定です。ひだまりのイベントは9月7日(水)に行いますので、是非参加してくださいね☆
2022年7月2日
みなさんこんにちは。毎日暑い日が続いていますね。
デイケアでは7月から8月の暑い時期に、期間・曜日限定にはなりますがドリンクデーを実施します!
毎週水曜日と土曜日のラジオ体操後にドリンクを提供します。アイスティーや野菜ジュースなどその日によって異なるドリンクなので、来てからのお楽しみ☆
ぜひドリンクでリフレッシュしてくださいね!