草加すずのきクリニックのスタッフブログ

草加すずのきクリニックのスタッフブログへようこそ

埼玉県草加市にある「草加すずのきクリニック」のスタッフブログになります。

 

みなさんこんにちは。今日は1月の絵画プログラムの作品をご紹介させていただきます!

今月は木炭画でお団子を描きました。みなさんしっかり美味しそうなお団子を描いてくれましたが、写真は撮り忘れてしまいました…。笑

そして午前中はちょっと珍しいポーリングアートというものも絵画スタッフが実施してくれました。

絵の具をたらしこんで模様を作るアートです。素敵な作品ができました!絵の具が乾くまでどんな模様になるかわからないので、完成までみなさんドキドキでした。

来月はアクリル画でお団子を描く予定です。木炭画との違いを楽しみながら描けるといいですね。次回もお楽しみに♪

 

2月のプログラム表

2025年1月20日

みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。

2月のプログラム表を掲載いたします。

2月は節分イベントがあります!申し込み不要です!節分にちなんだゲームと恵方巻を頂く予定なので、ぜひお越しくださいね。

ついこの間年が明けたばかりの様な気がしますが、あっという間に節分がやってきます。2月は日数が少なく、疲れも貯まりやすいので、体に気をつけて過ごしたいものですね。

 

2025年

2025年1月7日

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

デイケアは1月4日から新年スタート!4日はさっそく近くの草加神社まで初詣に行ってきました。今年も良い年になりますように!

そして、今日は草加七福神めぐりに出かけてきました!

草加七福神めぐりは七福神と宝船を合わせた計8箇所をめぐるコースです。全てまわると3kmほどある長距離ルート!1時間半ほどメンバーのみなさんと頑張って歩きました。

今年も一年健康に過ごしたいものですね。皆さんはお正月休みはゆっくりできましたか?お休みが長かった方は昼夜逆転などしていませんか?そろそろいつもの生活リズムに戻していけるようにしましょうね。

 

12月の絵画プログラム

2024年12月28日

皆さんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。

12月の絵画プログラムの作品をご紹介いたします。

今回は冬至にちなんで柚子を描きました!

みなさんは柚子風呂に入りましたか?冬至も過ぎ、いよいよ気ぜわしくなってきましたね。

今年も大変お世話になりました。また来年もデイケアの様子を随時お伝えして行けたらと思いますので、よろしくお願いいたします。

皆様おそろいでよいお年をお迎えください。

 

新しい年が始まりましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

年末年始は気分の浮き沈みが出やすい時期でもあります。生活リズムが乱れやすく、気持ちが不安定になることも。特にリワーク中の方は「また仕事に戻れるだろうか」「今年はうまくいくだろうか」といった不安が強くなる時期かもしれません。
そんな1月こそ、焦らず一歩ずつ、自分のペースで「今できること」に取り組むことが大切です。

さて、当デイケアでは1月もさまざまなプログラムを通じて、皆さまの復職や生活リズムの再構築をサポートしていきます。今回はその中から、特におすすめのプログラムをご紹介します。

① グループワーク「コンセンサス実習」
複数人で話し合い、意見をまとめていく実習です。復職後のチームでのコミュニケーションや協働作業に備える練習になります。自分の意見を伝えること、他者の意見を尊重することの両方を学びながら、実践的なスキルを身につけましょう。

② 日常生活基礎力講座
生活リズムや体調管理、ストレス対処など、日常生活の土台を整えるための講座です。1月は「寒さによる体調変化」や「冬の睡眠リズムの整え方」など、季節に合ったテーマを取り上げています。

③ ワクワクプロジェクト「初詣に行こう!」
季節を感じ、仲間と交流しながら気分転換できる外出イベントです。今年も皆で近隣の神社へ初詣に行きます。小さな楽しみや達成感が心の活力になりますよ。

④ コーピングの道具箱「干支飾り」
手を動かして集中する時間は、自然と心を落ち着かせてくれます。新年をテーマにした「干支飾り作り」を通じて、創作の楽しさと達成感を味わいましょう。作った飾りはお持ち帰りいただけます。

今年も一人ひとりのペースを大切にしながら、復職や再スタートをサポートしてまいります。
現在ご利用を検討されている方は、見学や体験利用を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
リワークデイケアスタッフ一同

▶ 見学・ご相談をご希望の方はこちらから

草加すずのきクリニック 復職支援(リワーク)デイケア 

こころみ 担当 杉長(すぎなが)  電話:070-2830-3448

お問い合わせフォームも利用可能です。

メールでのお問い合わせはこちら