草加すずのきクリニックのスタッフブログへようこそ
埼玉県草加市にある「草加すずのきクリニック」のスタッフブログになります。
屋上で大根が採れました!
2025年2月18日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
今回は屋上で採れた大根をご紹介したいと思います☆
屋上の大根を皆さんで美味しくいただこうと……

第1回 大根会議を開催しました!!
大根を使った料理を出していただき、話し合いの結果…

【おでん】に決定しました♪寒い時期なのでちょうど良いですよね。
おでんの具も皆さんで考えて…

大根収穫チームとおでんの材料買い出しチームに分かれて準備をしました。
下準備も出来るだけ利用者様に行っていただき、

とっても美味しそうなおでんが出来上がりました!

その後、皆さんに食べていただき美味しかった!との声をたくさんいただきました。
皆さんで育てたものなので美味しさも倍増で、素敵な笑顔もたくさん見ることができました😊
また今回のような機会が設けられればと思います。
では、また次回のブログでお会いしましょう!
創作*リース作り*
2025年2月17日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
年も明け、節分、バレンタインも終わってしまい、
だいぶ久しぶりのブログになってしまいました…
今回は年末のブログで書いていた屋上で採れたもので作ったリースを紹介させていただきたいと思います☆

屋上で採れたサツマイモのツルを乾燥させたものを土台に使用します🍠

そこに屋上で出来た綿や飾りを付けていきます。

リボンや松ぼっくり、ドライフラワーなどを付けて…🌹

完成です!!!
リースに付けたいものが沢山で、皆さんどこに何を付けるか悩んでいました。
とても素敵なリースが出来上がりました♪
では、また次回のブログでお会いしましょう!
みなさんこんにちは。今月の絵画プログラムの作品をご紹介いたします!
今回のモチーフは「お団子」でした。みなさんアクリル画で鮮やかに描いておりました。

次回は木炭画でクッキーを描く予定です。お楽しみに~!
冬の活動の様子
2025年2月10日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさの最近の様子をご紹介します!
ここ最近は寒い日が続いていたので、朝からデイケアに参加してくれたメンバーさんたちにホットドリンクをお配りしていました。寒い中皆さん頑張ってきてくれているので、少しでも暖まって頂けたらいいなと思います。

クラフトでは冬らしく椿のカードを作りました!リボンを重ねていくだけでこんなに素敵なカードが出来ました♪

そしてフロア飾りも冬仕様です⛄かわいい雪だるまがたくさんできました!


まだまだ寒い日が続きますので、みなさんくれぐれも体調にはお気を付けてお過ごしくださいね~!
リワーク2月プログラム表
2025年2月1日
こんにちは、草加すずのきクリニックリワークこころみです。
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さま体調や気分の波はいかがでしょうか?2月は気温や日照時間の影響で、気分が落ち込みやすくなる時期でもあります。特にうつ症状のある方にとっては、寒さや閉塞感から外出が億劫になり、生活リズムが乱れがちです。
こうした時期だからこそ、「決まった時間に起きる」「外に出る」「人と関わる」といった基本的な生活習慣を意識することが、メンタルヘルスの維持にとても大切です。
リワークデイケアでは、復職・再就職を目指す皆さんが無理なく取り組めるプログラムを多数ご用意しています。
それでは、2月に開催予定のプログラムの中から、いくつかピックアップしてご紹介します。
① ワクワクプロジェクト「ペタンク」
今月のワクワクプロジェクトでは、フランス発祥のスポーツ「ペタンク」に挑戦します!誰でも気軽に楽しめるルールで、体を動かしながら自然と笑顔になれるプログラムです。仲間と協力し合うことで、コミュニケーションの練習にもなりますよ。
② 良い生活習慣講座
不規則な生活は、メンタルにも大きな影響を与えます。この講座では、「なぜ生活習慣が大切なのか」「どうすれば改善できるのか」を、実践的な視点から解説します。ご自身の生活を振り返り、少しずつ整えていくヒントが見つかるはずです。
③ 受診と服薬についての心理教育
通院や服薬に対する不安や疑問は、誰にでもあるものです。このプログラムでは、精神科治療における「受診」と「服薬」の意味を丁寧に解説し、正しい理解を深めます。医療とのより良い付き合い方を一緒に考えていきましょう。
④ 土曜日フォローアッププログラム「タイダイ染めでトートバッグ」
土曜日のプログラムでは、リラクゼーションと創作活動をテーマに「タイダイ染め」にチャレンジします。色とりどりの布を使って、自分だけのオリジナルトートバッグを作りましょう。楽しみながら、手先を使った集中体験をしていただけます。
利用をご検討中の方へ
リワークデイケアでは、復職・再就職を目指す方のために、段階的なサポートを行っています。
見学・体験利用は随時受け付けておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。
▶ 見学・ご相談をご希望の方はこちらから
草加すずのきクリニック 復職支援(リワーク)デイケア
こころみ 担当 杉長(すぎなが) 電話:070-2830-3448

リワークデイケアは復職者の方もフォローアップで参加できます。
面談だけの参加も可能ですので、お気軽にお越しください。
通所しなくなって3か月たちますと、再契約が必要です。
久しぶりに参加する場合は、事前にご連絡お願いいたします。
また土曜日のリワークでのフォローアップ面談では、1日3名ほどの方が対応できる形となっております。
今現在の面談の予約状況LINEでお送りしておりますので、土曜日にフォローアップ面談を考えている方はご確認ください。